職種別の選考対策
年次:

24年卒 総合職(編集部員・メディア事業部員・営業部員)
総合職(編集部員・メディア事業部員・営業部員)
No.240629 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職(編集部員・メディア事業部員・営業部員)
総合職(編集部員・メディア事業部員・営業部員)
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に取り組んだこと(アルバイト、部活動など)(目安90〜100字)
サークル「◯◯」で、代表として精力的に活動したこと。特に同人誌即売会用の部誌を作った際、少しでも多くの部員の自発的な寄稿を促すため、新ジャンルに挑むなど代表として自ら積極的な姿勢を見せた。
志望理由(目安400字) あなたが秋田書店で希望する職種に丸印をつけ、その部署でどんな仕事をしてみたいかを書いてください
読者の人生において大きな意味を持つ漫画を作りたい。具体的には、キャラの性格やセリフの影響で人生が変わったり、日々の楽しみや生きる希望として心の支えになったりするような漫画である。私にとって漫画は、辛い時期でも乗り越える力になるような、人生においてかけがえのない存在になっている。そのため、仕事に...
あなたが注目している秋田書店発行の雑誌・単行本のタイトルを1点挙げ、その感想を書いてください(目安150字)
書誌名:潮が舞い子が舞い
デフォルメされて可愛らしい絵柄と、キャラの高校生らしくあどけない言動に癒された。加えてセリフが、表現力や語彙力豊かでありながらギャグ漫画らしく的確に笑わせてくる点も魅力だと感じた。各キャラが今後発揮する個性や、ギャグの中にも織り込まれた恋愛や悩みの進展が気になっている。
「漫画と◯◯」 ◯◯に好きな言葉を入れて800字以内(本文は780字以内)で作文を書いてください。(例:「漫画とインターネット」)。1行目はタイトル、本文は2行目から。※作文用紙は最大2枚まで。
「漫画と期末レポート」
昨年夏、私は大学の期末レポートのネタに悩んでいた。特に「ダイバーシティと社会」という多様性や多数派の特権について扱った講義は、レポート内容が「講義で扱ったテーマに関して2500字で書け」というアバウトなもので、まるでネームに詰まった漫画家のようにネタが浮かばなかった...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職