24年卒 総合職
総合職
No.347060 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 4月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだことを教えてください。(300文字以内)
学業においては、主に政治学分野を中心に学習をしていましたが、一つの学問分野に囚われず、社会学、文化人類学、代数学、公共衛生学など多様な学問分野の授業を履修し多面的かつ批判的思考力を身に着けることを目標とし学業に取り組みました。ゼミにおいて「◯◯の◯◯」を主題とし、◯◯の方々の◯◯の過程でどのよ...
自己PR を入力してください。(500文字以内)
客観的視点を通じた課題分析・解決力(ITサポートアルバイトにて問題解決時間を3倍以上短縮)
私は大学2年次に1年間、学生10人で構成されるITサポートのアルバイトチームにおいてリーダーを務めていました。そのアルバイトでは大学におけるオンライン授業での技術的トラブルの対応にあったっていました。...
学生時代に最も打ち込んだことを教えてください。(500文字以内)
「留学を通じた異文化理解力・異文化交流力の向上」が学生時代に最も打ち込んだことであると考えます。◯◯留学中、私はインド、パキスタン、イラン、バングラデシュ出身の4人のルームメイトと生活をしていました。しかし、生活を始めて2か月程は文化の違いによるすれ違いからコミュニケーションが不足し、生活の中...
志望理由を教えて下さい。(500文字以内)
御財団において、多業界への助成事業、自主事業を通じて社会課題の解決に取り組みたいと考え御財団を志望します。私には、「多分野な事業を通じて社会課題の解決に取り組みたい」という就活での軸があります。大学では、発展途上国支援を行う学生団体の立ち上げや、留学先での日本語教師ボランティア、難民支援のボラ...
趣味・特技について教えてください。(各100文字以内)
趣味
語学学習(韓国語能力試験1級取得に向けて、直近3ヶ月間ほど毎日1時間の韓国語学習を続けています。)
特技
異文化交流(留学や大学での活動を通じて身に着けることのできた英語力、また異文化コミュニケーション力を活かし、多様な文化的背景を持つ人々と交流します。)
各質問項目で注意した点
簡潔に結論ファーストで書くこと。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。