職種別の選考対策
年次:
24年卒 編集職
編集職
No.330306 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 編集職
編集職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年5月上旬
最終面接
2023年5月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1か月半以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員、社長
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、採用担当の社員さんから課題選考で提出したPowerPointのスライドのコピーを渡され、面接室で提出した課題動画を再生できること、必要であればスライドのコピーを使用していいことを伝えられる。
その後面接室まで案内していただき、面接が終わった後に5分程度オフィスの案内をしていただく。
...
質問内容
・志望動機
・自己PR
・課題動画について(どれくらいの時間をかけて作ったかなど)
・メディックメディアでやってみたいこと
・他社の選考状況
・逆質問
など
基本的に役員の方から質問を受け、気になったことがあれば社長が質問する形式でした。
雰囲気
緊張感があり、やや冷たい雰囲気
注意した点・感想
面接室では課題動画を再生できる準備がしてありましたが、使う場面はありませんでした。課題選考の内容に関する前提解釈が社長と私で異なっており、最後までコミュニケーションがうまくいきませんでした。課題選考自体は通過していたので、最後まで割り切れない心境でした。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職