職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.148519 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 三日間 |
参加社員数 | 4人 |
参加学生数 | 15人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ある架空の町の中で、様々な広告を打ち出して効果的に客を呼ぶための方法を考えるというワーク。
電子掲示板や屋外広告など様々な種類の広告を扱い、設置する方向や建物などを検討していく。また予算なども設定されている。
ワークの具体的な手順
チームで行うため、それぞれのやり方があると思うが、まず、個人で考えそこからチームで意見をすり合わせ行くのが基本だと思う。
インターンの感想・注意した点
チームでワークを行うということで、一人一人の意見を参考にした提案を作ることが大切だと感じた。また、社員の方から適宜アドバイスを頂けるため積極的にワークに取り組むことが必要だと思う。時折、笑顔をあふれたため優しい雰囲気で参加しやすかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワーク内に社員さんにアドバイスを求めることもできたこともあり、かかわりは豊富だと思う。また、社員座談会もワーク後に設けられており、一人一人必ず、話をする機会があると思う。多くの学生が、仕事について質問をしていた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
特になし
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
とても、雰囲気が良く働くならこういう会社が良いと思った。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職