職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.35055 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年7月中旬
最終面接
2018年7月中旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 4人程度 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部の方(司会)と役員の方
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着→室外で待機、交通費の清算→面接→解散
質問内容
始めは面接官から会社の歴史・沿革と今後のビジョンなどの再説明、その後気になる点などの質疑応答があった。その後は基本的な面接に戻り進みたいキャリアステップなどについてきかれ、質疑応答をして終了となった。
雰囲気
役員の方も柔らかく対応してくださった
注意した点・感想
説明が少し長かったため合図地などをしっかり挟むよう心掛けた。また、質問をしっかり考える時間があったため失礼にならないように数点考えておく必要を感じた。人事部の方が優しく面接前後に声掛けしてくださった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職