24年卒 総合職
総合職
No.303190 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2月9日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
ご自身を表す写真を貼ってください。この写真を選んだ理由は何ですか?
◯◯サークルの練習後に同期と後輩が◯◯をしてくれた時の写真です。この写真を選んだ理由は、自己PRの欄で述べたように私自身が「愛チーム精神」を持ってメンバー一人一人に接し、明るい雰囲気で周りを巻き込んでいることが伝わると考えたからです。このサークルの同期に、◯◯と言われ、その言葉が非常に嬉しく、...
志望動機
「人々の日常にワクワクを届けたい」という私自身の就職活動の軸を貴社で実現したいからです。日用品メーカーとして、プロダクトアウトではなく徹底的な「日常生活発想」から実直に製品を作り、極めて丁寧な経営をされていることをインターンシップを通して肌で感じました。社員一人一人に裁量がある点も魅力に感じ、...
自己PR
私の強みは「明るい雰囲気で周りを巻き込み、チームで目標を達成できること」です。これまで常に大所帯の組織に所属してきた中で、絶対的なリーダーがいるチームではなく、メンバー1人1人が「当事者意識」をもって取り組めるチームの方が強いのだと気付きました。それ以降、私自身の「愛チーム精神」をモチベーショ...
入社したらどんな仕事をしてみたいですか?
最終的に経営に携わる一員になってみたいと考えています。そのために、自分の視点で様々なことを経験したいと思っており、特に「象印ファンを増やす」営業や、「日常生活発想」を起点とするマーケティングに興味があります。
働くうえで大切にしたいものは何ですか?
「誇りを持つこと」です。誇りを持って自社製品を売り込むことでお客様にもその価値が伝わりやすくなり、一緒に働くメンバーを誇りに思い尊重することで、強みを最大限発揮できるチーム作りができると考えているからです。
各質問項目で注意した点
手書きのESだったので細かい字数制限はないため、伝えたいことを丁寧に書いた。面接で深掘りしてもらうための材料という意識で書いた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職