24年卒 総合職
総合職
No.227758 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望する動機は?
温かみある多様な製品やサービスを通して人々の心豊かな暮らしの創造と多様化する食のニーズに寄与したいと考え貴社を志望している。貴社に興味を持ったきっかけは家電量販店のアルバイトで貴社の「炎舞炊き」が売り場のエンドに堂々と並んでいる様子を見、自身もこんな商品でご飯を食べたいと思ったことだ。貴社の強...
入社したらどんな仕事をしてみたいですか。
2つある。1つ目は人々の心豊かな暮らしを最前線で実現するために、国内営業職の店舗担当としてお客様の興味を惹きつけ購買意欲を促す売り場づくりを手掛け、その後は営業企画として責任ある立場で働きたい。2つ目は塾講師の経験から、人事総務や広報の部署で会社の円滑な運営と更なる飛躍に携わりたい。
働く上で大切にしたいものは?(150字)
私は働く上で「関わる人の信頼に応える」ことを大切にしたい。理由は◯◯のアルバイトで、人間関係の構築は1つの言動で変化する事を強く実感したからだ。そのために意識したい事は当たり前を当たり前に継続し、どの仕事に対しても目標を設定しプロセスを意識することで、責任感を持って成果を出していきたい。
自己PR
私の強みは周囲のために何ができるかを常に意識して考え人一倍の責任感を持って行動する力だ。この強みはゼミのディベート経験で発揮した。当初班◯人全員がディベート本番への不安を抱え準備を進めている困難に直面した。課題はディベートの知識と経験の不足だと突き止めた。ディベートの勝利を目標に掲げ次の2点を...
ご自身を表す写真を貼ってください。この写真を選んだ理由は何ですか?
塾講師として働く写真を選んだ。
自身が受験でお世話になった塾で恩返ししたいという思いで大学◯年生から現在まで働いている。担当生徒の成績向上や受験生の合格サポートに奮闘している。大学以外で一番取り組んだことがアルバイトであるため、これを選び、自身の強みや性格が表れていると思う。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職