職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職(理系)
総合職(理系)
No.300774 インターン / 最終面接(役員面接)の体験談
24年卒 総合職(理系)
総合職(理系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接(役員面接)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2022年3月下旬
最終面接(役員面接)
2022年3月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 予定は30分。自分はその日の最後だったこともあって10分延長して40分。 |
社員の人数 | 5人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事
研究本部長
技術本部長
技術系役員(詳細は忘れました)
人事部長
会場到着から選考終了までの流れ
控室に通され、交通費の清算を行う。席に「自己紹介後、志望動機と自己PRを3分程度でスピーチしてください」と書かれた紙が置いてあった。
質問内容
・面接官の紹介
・自己紹介
・選考状況の確認(第一志望の確認)
・志望動機、自己PRを3分程度で
・研究内容について数点質問
・研究でAIなどは使っている?
・学会発表する予定は?
・ESにて、大学受験で勉強を頑張ったみたいだけど、大学ではどのように頑張った?
・志望テーマに対...
雰囲気
笑いが定期的に起こり、一次面接と比較して穏やかだと感じた
注意した点・感想
注意した点
・お相手が役員の方々なので、謙虚に敬意をもって話すこと。
・どの質問に対しても課題が何かをとらえて話すようにした。
・自分の専門分野の強みと実現場(特にJNCの事業で想定されるもの)の課題をしっかりと事前準備を通じて考え、キャリアプランに織り交ぜて話すようにした。
感想...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。