24年卒 総合職
総合職
No.239413 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味特技
趣味は5歳から現在まで16年間習っているジャズダンスです。ダンスを活かして、芸能活動をしていました。趣味は、美容・健康づくりです。私は、美容と健康への理解を深めるために、美容・健康に良い食品、化粧品、運動について日頃から調査をしています。それを実践し、その結果を家族と共有することが好きです。
...
大学時代に学業で力を入れた点
文学部英文学科でのゼミナールです。この授業では、米文学作品の『日はまた昇る』について、クラス内でディスカッションとプレゼンテーションをし、最後に論文を書きました。私は、話すことと書くことにおいて、自分の意見を言語化し、相手に分かりやすく伝えることに課題があると考えました。そこで、書籍を通じて文...
挫折や失敗を乗り越えた経験について
高校1年生から7ヶ月間のオーストラリア語学留学です。留学当初のホームステイでは、家族が何と話しているのか全く聞き取れず、どんな質問に対してもYesと答えることしかできませんでした。自分の無力さを感じ、何度も帰国したいと思いました。しかし、私は困難な状況に耐え、勉強を続けました。例えば、毎日授業...
志望動機
私は、心身を豊かにする化粧品を多くの人に広めたいと考え、貴社の入社を強く志望しています。私は、以前は美容に興味がありませんでした。しかし、芸能活動においてヘアメイクさんにメイクや美容のケアをしてもらったことで、化粧品によって理想の自分に近づくことができると感動しました。そして、美容活動そのもの...
最近1年間で、あなたが経験した「喜怒哀楽」を具体的に教えろ。喜怒哀楽の選定は自由、一つでも可能。
【喜怒哀楽】ダンスをしているときです。私は5歳からダンスを習っていますが、人とのかかわりの場を獲得し自分らしさを維持するために、現在も毎週ダンススクールでジャズダンスを習っています。私は先週、ブルーノ・マーズのTalking To The Moonという楽曲でダンスを踊りました。誰かを失い、戻...
あなたを漢字一文字で
【聡】という漢字です。なぜなら、私には聡明さがあると考えているためです。芸能活動においてダンス、歌、演技を習い、大学では文学部英文学科において文学を学び、人生を通じて芸術分野に親しんできました。私は人とのコミュニケーションにおいて、「耳」で人の話をよく聞き、「心」で人の想いに共感します。そして...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。