職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.316441 本選考 / 二次面接の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年4月上旬
二次面接
2023年4月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
ベテランの人事
会場到着から選考終了までの流れ
接続→開始
質問内容
・自己紹介
・公務員は志望しているかどうか
・志望業界
→国立法人という独特な立ち位置をどう考えているか
→他にどんな企業を受けているか
・学生時代に力を入れたこと
→乗り越えられたモチベーション
→施策を行った理由
・後半はずっと逆質問の時間
雰囲気
厳しくはないが堅い
注意した点・感想
一次面接ほど和やかではありませんでしたが、こちらの話にきちんとリアクションを取ってくださります。聞かれることは一次面接とほとんど変わりませんが、一般企業ではない国立法人に持っている印象や、そこに入りたい理由は言語化しておく必要があります。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員早稲田大学専任職員(事務職・技術職)
-
公務員・団体職員横浜市役所事務
-
公務員・団体職員奈良県庁心理判定員
-
公務員・団体職員衆議院事務局総合職
-
公務員・団体職員鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)技術系
-
公務員・団体職員横浜地方検察庁(横浜地検)一般職