職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.287873 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年3月下旬
最終面接
2023年3月下旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 15分間 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | zoomでの面談で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方などが3人と社長です。
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着すると既に席が用意されているので、指示されるまま座って待ちます。
その後社長が部屋に入室されてモニター越しに対面します。
全ての質問が終了すると面接は終了し、オフィスを案内してくださいます。
質問内容
・自己紹介
・自己PR
・志望理由
・アルバイト経験について
・アルバイトを行ううえで意識していること
・アルバイトで難しさを感じた経験
上記のように、私はアルバイトについて深掘りされることが多かったです。
雰囲気
少し固い雰囲気でした。
注意した点・感想
モニター越しの対面という形式に慣れなかったため、最初は戸惑い目線に困りました。いろいろな面接のパターンを想定して準備しておくことが大切だと思います。
また、マイクの位置も普段のPCで行う場合とは異なるため、いつも以上にハキハキ話すことが大事です。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。