職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.287873 本選考 / 二次面接の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年3月中旬
二次面接
2023年3月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で結果を伝えられます。 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方
会場到着から選考終了までの流れ
筆記試験終了後15分の休憩を挟み、カメラとマイクをオンにすると始まります。
全ての質問が終了したら退出して終了です。
質問内容
・自己PRと志望動機を含めた自己紹介
・なぜその職種と地域を選んだのか
・なぜ◯◯(学部系統)の道ではないのか
・アルバイトについて(具体的な場面を想定した質問を複数)
・志望度はどのくらいか
・逆質問
雰囲気
切り込んだ質問をされることもありましたが、決して堅苦しい雰囲気ではなく、頷きながら話を聞いていただけるので、とても話しやすかったです。
注意した点・感想
表情や相槌を意識して受け答えを行いました。接客の面接になるので、お客様とお話をする際の雰囲気なども見られていたのかもしれません。
当然ですが、志望動機は論拠に基づいて話せるようになっておかなければなりません。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。