職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.33982 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 総合職
総合職
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2018.10.26 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
テレビ大阪のインターンシップ参加を志望した理由を記入してください。
放送局を志望しており、貴社のインターンシップでは企画立案体験を通して、現場社員の方々からアドバイスを頂けると考え志望している。
放送局は良質なコンテンツを企画・発信することで人々を幸せにしておりそこに魅力を感じる。
私は学生時代マジックサークルに所属しており、自らが構成したショーで人々を楽...
長所・短所を具体的な経験を交えて記入してください。
【長所】
私は自ら考え、行動できる人間だ。
例えば、現在所属する体育会バスケットボール部では、入学当初俊敏性の欠如により公式戦に出場できなかった。
そこで、文献を読み、筋力トレーニングのプログラムを自ら作成した。週5日間の筋力トレーニングにより3年次現在では公式戦に出場している。
【短...
あなたとテレビについてのエピソードを教えて下さい。
高校時代、私はリビングで勉強する習慣があった。しかし、そこには常に面白く、楽しい番組が放送されていた。案の定、テレビの虜となり勉強を放棄し、テレビを観てしまった。結果受験には失敗した。そのため、浪人時代は計画的にテレビを視聴する様にしたことで、無事志望校に合格することができた。この経験より、私...
各質問項目で注意した点
手書きということもあり、選考官が何千ものエントリーシートを読むことを想定し、読みやすく、伝わりやすいエントリーシートを作成する様心がけた。
定規を使うことで、文字を真っ直ぐに書く様にした。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミ博報堂アイ・スタジオ総合職
-
広告・マスコミ西日本新聞社記者部門
-
広告・マスコミメディックスアカウントプランナー(企画営業職)
-
広告・マスコミフューチャーリンクネットワーク総合職
-
広告・マスコミサムライトWeb編集/ライター