職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職(文系)の志望動機と選考の感想
総合職(文系)
20年卒 総合職(文系)の志望動機と選考の感想
総合職(文系)
20年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
ぺんてるの総合職(文系)のインターンを知ったきっかけ
営業職を探していた
ぺんてるの総合職(文系)のインターンの志望動機
営業がしたかったので営業職を探していました。あとは日程が合えばなんでも参加していました。他には金融系の営業職や食品メーカーの営業職などを中心に見ていました。知っている企業だということも大きかったです。
選考の感想
同業他社と比較してぺんてるの総合職(文系)のインターン選考で重要視されたと感じること
ほかの同業他社を受けていないためあまり分かりませんが、質問をたくさんしたりする人は目立っていました。やはりコミュニケーション能力が重要なのかと思いました。女性の割合も思ったより、多かったと感じました。
ぺんてるの総合職(文系)のインターン選考で工夫したこと
特にありませんが、エントリーシートだけでの選考だったので、簡潔にイメージを抱きやすいように書くことを意識しました。友人にも読んでもらいました。また他社製品よりも御社の製品が好きだということを全面...
その他企業の選考対策