![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.252288 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
クラブ・サークル(50文字以内)
大学時代に◯◯に所属していました。複数人で1つの作品を創り上げるところが魅力です。
アルバイト経験(50文字以内)
◯◯と◯◯でアルバイトに励みました。お客様に寄り添った接客を心がけていました。
趣味・特技(50文字以内)
趣味は◯◯巡りです。これまでに12箇所の◯◯を訪れました。全国の◯◯制覇を目指しています。
当社を希望する理由を教えてください。(200文字以内)
磨かれた技術で食の歓びを提供する貴社に魅力を感じたためです。私には「自身の気づきや成果を形として社会に提供し人々を笑顔にしたい」という想いがあります。中でも食のあらゆる場面で確かな貢献をする油脂に大きな可能性を感じています。そのため高い技術力を駆使してお客様視点での開発を行い、革新的な製品を生...
あなたが入社後にチャレンジしたいことを理由を添えて教えてください。(200文字以内)
基盤研究部門で新たな機能を持つ油脂を開発したいです。多くの社会課題がある中で、食品ロスや環境への負荷問題など食が関係する課題は多いと感じます。そこでお客様に寄り添い多くの技術や知見を培ってきた貴社で、食を取り巻く問題を解決する油脂を開発したいと考えました。油脂研究の深化や新規技術の開発に携わる...
あなたが好きな食べ物やこだわりを持っている食べ物について、読み手が食べたくなるように教えてください。(300文字以内)
温州みかんが大好きです。理由は2つあります。1つ目は手軽に食べられるからです。包丁を使うことなく手で皮が剥けるため、ついもう1個と手が伸びてしまいます。2つ目は水分量が豊富で、うまみや匂いを口いっぱいに楽しめるからです。大学時代に働いていたフルーツジュース店では、搾りたての温州みかんジュースを...
専門外の人にもわかるように現在の研究内容の詳細を教えてください。(200文字以内)
◯◯は◯◯や◯◯がとり得る◯◯の1つです。近年、◯◯が◯◯治療の有望な◯◯であることが報告されています。しかし◯◯は周辺の環境により安定性が大きく変化するため、その◯◯は未知な部分が多いです。そこで、◯◯解明のためのツールおよび◯◯の候補として、◯◯に◯◯し◯◯する化合物の開発を行っています。...
なぜ今の研究を行うことにしたのか、理由を教えてください。(200文字以内)
◯◯の少ない◯◯治療を確立したいからで◯◯◯◯の頃、◯◯の◯◯が◯◯に罹患した話を聞き、◯◯が身近な疾患であることを感じました。多数の治療法や医薬品が開発されていますが、◯◯における罹患者数が増えていたり◯◯により◯◯の継続が困難になったりと問題が残されています。従来の概念に当てはまらない◯◯...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。