職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.390563 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 事務系総合職
事務系総合職
25年卒
最終面接
>
本選考
東京理科大学 | 理系
2024年6月上旬
最終面接
2024年6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部の女性の方、男性の方1人ずつ、そして役員の方1人
会場到着から選考終了までの流れ
受付を済ませ、人事の方とアイスブレイクと交通費の精算を行い、面接の部屋へと案内される。
質問内容
・大学で学んでいること、研究室の内容
心理学を専攻している
・私の強みを深堀
強みは巻き込み力があること
・弱み
弱みはマイナスに考えすぎてしまうこと
・志望動機や、他社の選考状況
他社の選考状況なども全て素直に話しました。
・キャリアプラン
営業職からマーケティング
・こ...
雰囲気
最初は厳しい雰囲気もあったが、次第に穏やかになっていった
注意した点・感想
3人も社員がおられて、更には役員の方もいらっしゃったため、雰囲気にのまれず自分らしくお話出来ることが1番大切だと感じた。面接の最後に『社会人を相手にしていると思うくらいしっかりされていた』と褒めていただけたので、堂々とした態度が内定へと繋がったと考えている。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。