25年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.257127 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
食品業界を志望する理由と、その中でも当社を志望する理由は?
「子どもたちが幸せになる手助けをする」という私の目標を、食を通して実現させたいと考え、食品業界を志望している。◯◯としての食育活動や学童のアルバイトを通して、食が子どもの笑顔を生み出すことを強く実感したことから、エンゼルマークのもと人々の幸せを考え、子どもたちをサポートする次世代育成を強化する...
学生時代に力を入れて取り組んだこと
◯◯として全国のイベントや販売店舗に赴き、販売促進や認知度向上に貢献した。自分の武器であるアナウンスや商品をPRする配信広告に出演した経験を活かし、幼少期からの好物である◯◯の魅力を伝えたいという思いから◯◯を志し、活動した。地方での活動が多く、◯◯を求めるお客様の人数の確保が一番の課題であっ...
上記の質問から身に付けたことをどう活かすか?
◯◯として「優れた情報を広く届ける」ということに活かしたい。◯◯は、自社のキーパーソンや消費者、SNSのフォロワーなどをはじめ、情報を的確に共有してPRするために、社内外の多くの人と関わる機会があると考えている。持ち前の関係構築力で相手の懐に入り込み、充実した情報を集め、その情報を広く届けるた...
あなたの人となりを表すエピソードを教えてください。
私は【相手の魅力や能力を引き出すサポーター】として周囲の人が100%の力を発揮できる環境づくりに努めてきた。理由は二つあり、相手の喜びが私の喜びであると感じるため、各人が強みを活かす場では自分もステップアップできると考えているためだ。この信念を持ち、◯◯の司会を務めた際には、◯◯を歩く出演者を...
大学で学んでいる内容についてご記入ください。
家族や地域といった人生のあらゆる場における人と社会のあり方に視点を置く「◯◯領域」を専攻している。◯◯に対する偏見や差別について、家族や世代間を取り巻く地域コミュニティについてなどを学ぶなかで興味を持った「多角的な視点で相手を考える重要性」をテーマに、中高生に対して教育プログラムを実施した。「...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。