職種別の選考対策
年次:
24年卒 研究開発系総合職
研究開発系総合職
No.327077 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 研究開発系総合職
研究開発系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2022年11月中旬
グループディスカッション(GD)
2022年11月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインなので特になし。
GDのテーマ・お題
森永製菓の技術を使った新商品の開発
GDの手順
事前に課題が出され、それぞれ考えてくるが、本番も10分ぐらい考える時間をもらえる。その後順番にグループ内で1分で発表する。そしてチームの意見をまとめながら最終的に1つの商品を考案し、まとめる。最後にプレゼンテーションなどはない。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
軽く自己紹介をする。
選考官からのフィードバックの有無
話し合いの雰囲気や最終的な案についてなど、現場の社員の方が最後に意見を言ってくれた。
雰囲気
非常に和やか
注意した点・感想
全員が話し合いの参加できているかを重視するようにした。特に食品メーカーの研究開発は周囲を巻き込みながら話し合いを進め、それぞれの意見を取り逃がすことなく最終的に案としてカタチにできるかどうかが大切だと感じている。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。