職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
丸三証券の総合職に興味を持ったきっかけ
個人的なノルマ制をかなり前から廃止し、お客様ありきの営業をできると感じたため。
丸三証券の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
金融の中でも証券中心に見ていました。
中堅(東洋証券、いちよし証券等)準大手(東海東京フィナンシャル・ホールディングス、岡三証券)・大手(三菱UFJモルガン・スタンレー証券、野村證券等)とまん...
選考の感想
同業他社と比較して丸三証券の総合職の選考で重要視されたと感じること
大きな差は無いと感じたが、やはり会話のキャッチボールができるか、質問に対して「それなら銀行でいいんじゃない?」、「でもウチじゃなくてもいいじゃん」など厳しい質問をされたため、自分の考えを持ってい...
他社と比べた際の丸三証券の総合職の魅力
個人的なノルマ制をかなり前から廃止し、お客様ありきの営業をできる点。
選考を通して社員さんの人柄が良い。
丸三証券の総合職の選考で工夫したこと
企業研究をある程度はしておいた。また証券や投資信託の経験や知識があると好印象を持ってもらえた感じがした。
中堅証券は人材獲得競争が激しいので、他社との比較をした上で丸三証券にしか無い強みや良さ...
丸三証券の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特になし。ただし、二次選考ではかなり志望動機を深ぼられ、「それなら銀行でいいんじゃない?」、「でもウチじゃなくてもいいじゃん」など少し厳し目な質問が飛んできたため、それに対応できるだけの理由や説...
丸三証券の総合職を受ける後輩へのメッセージ
鬼門は二次面接のような気がしたので、まずはそこを突破できるように準備を進めるのが良いと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融滋賀銀行営業
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融南都銀行BPコース(営業・企画・管理業務等)
-
金融八十二銀行スタンダードコース(勤務地制限なし)
-
金融武蔵コーポレーション総合職
-
金融楽天カード総合職