職種別の選考対策
年次:

21年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.102646 本選考 / 三次面接の体験談
21年卒 コンサルタント
コンサルタント
21年卒
三次面接
>
本選考
東京大学大学院 | 文系
2020年4月上旬
三次面接
2020年4月上旬
会場 | 自宅 |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
部長クラスの経営コンサルタント
会場到着から選考終了までの流れ
自宅受験
質問内容
・志望理由
・他社との比較
・大学院に進学した理由
・学部での勉強
・自分の強み・弱みはコンサルタントでどう生かされる?
・志望業界はなにか
・グローバル案件は経営戦略や人事でも携われるが、どっちがいい?
雰囲気
普通
注意した点・感想
自分の強みと弱みを複数聞かれたため、自己分析が大切だと考えました。また、自分の強みはどうコンサルタントで生かされ、自分の弱みはコンサルタントにとってどうマイナスで。それをどう克服しているのかを簡潔に語れることが大切。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクビズリンク営業
-
コンサル・シンクタンクブティックス展示会企画営業職
-
コンサル・シンクタンクアウンコンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクプランクトンR総合職
-
コンサル・シンクタンク組織理論コンサルティング総合職
-
コンサル・シンクタンクプロレド・パートナーズ経営コンサルタント