職種別の選考対策
年次:
25年卒 システムエンジニア職の志望動機と選考の感想
システムエンジニア職
25年卒 システムエンジニア職の志望動機と選考の感想
システムエンジニア職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
三菱総研DCSのシステムエンジニア職に興味を持ったきっかけ
CMMIレベル5と高水準の技術力を有していたから。
三菱総研DCSのシステムエンジニア職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
「領域を横断して幅広く携われるか」を基準として企業を選んでいた。他の企業はIT業界を中心に受けており、その中でも幅広い領域に関わっている企業を中心に受けていた。また、お客様の抱えている課題を解決...
選考の感想
同業他社と比較して三菱総研DCSのシステムエンジニア職の選考で重要視されたと感じること
人柄を重視しているように感じた。私はITに関連する技術の経験がほとんどない状態で選考に臨んだが、選考を通してITに関連する技術は研修や実務経験を積むことで十分に習得することができると学んだ。その...
他社と比べた際の三菱総研DCSのシステムエンジニア職の魅力
CMMIレベル5と高水準の技術力を有していながら幅広い領域に関わっていることにあると思う。
三菱総研DCSのシステムエンジニア職の選考で工夫したこと
他社との違いを明確にした。この業界は他社との比較が難しいため、技術力の特徴やどの領域に強みがあるのかといった部分を企業研究により明確にした。また、最終面接が対面だったため、立ち振る舞いやマナーに...
三菱総研DCSのシステムエンジニア職の選考前にやっておけばよかったこと
事前に提出したエントリーシートの内容を見直しておくだけでなく、そこから想定される質問も考えておくことで冷静に対処できると感じた。
三菱総研DCSのシステムエンジニア職を受ける後輩へのメッセージ
質問に対して適切な回答を意識することも大切ですが、面接官の方々との会話を楽しむことも選考突破の秘訣であると思います。頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
IT・通信HRソリューションズ総合職
-
IT・通信パーソルビジネスプロセスデザインプロセスデザインコース
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職
-
IT・通信NTTデータ関西システムエンジニア
-
IT・通信ZOZOビジネス