職種別の選考対策
年次:
23年卒 研究開発総合職
研究開発総合職
No.257285 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 研究開発総合職
研究開発総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2022年2月下旬
最終面接
2022年2月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | (1)役員面接(20分)+(2)社長面接(20分) |
社員の人数 | 1.4人 2.2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
(1)役員(2)社長+専務
会場到着から選考終了までの流れ
本社に着いてから控室に案内され、しばらくした後スタートした。
質問内容
(1)役員面接
ESに沿った深掘り(学生時代に力を入れたこと、趣味についてなど)
(2)社長面接
1.これまでの人生を3分程度で
2.研究概要と軽い深掘り
3.お酒を飲むとどのようになるか
4.周囲からどのような人だと言われるか
雰囲気
(1)とても穏やかな雰囲気
(2)今までと異なり引き締まった雰囲気
注意した点・感想
社長面接が比較的重たい雰囲気であると聞いていたので、動じずに臨むことができた。ここまでの面接で笑顔やハキハキとした受け答えを大事にしてきて、それが合格につながってきたと感じていたので、最後までその姿勢を貫くように徹底した。
対面の面接ということで初めはとても緊張したが、前半の役員面接で和ませ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。