22年卒 研究開発総合職
研究開発総合職
No.116195 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
これまでの人生を振り返り、「挑戦」「変化」「努力」「成長」 の4つのキーワードを用いて、印象的な出来 事を教えてください。(表現は、文字・数式・絵・図形等なんでも結構です)
中学生の頃、私は自分に自信がなく、あまり運動が得意ではありませんでした。しかし、友達も多く入部するという理由で、強豪の◯◯部に入部することになりました。今思えば、これは私の今後の人生に影響を与えた挑戦だったと思います。入部したばかりは、毎日学校の周りを日が暮れるまでランニングしていました。ボー...
長所・短所
長所は臨機応変なところです。常にその場で自分が何をすべきかを考えています。短所は慎重すぎるところです。もっと良い方法がないのかと考えすぎるので、瞬発力に欠けます。
当社の研究開発を通じて、どんなことをしたいですか?志望動機
お客様により高性能・高品質な商品を提供したいです。貴社は技術職でも研究や開発のみでなく、営業、製造にも関わることができるため魅力を感じています。そのため営業を通してお客様との意思疎通を図り、お客様が求めるものを理解し、ニーズに沿った商品を提供したいです。また製造にも携わることで、自身が開発した...
趣味・特技
趣味は◯◯や◯◯などのチームスポーツをすること及び観戦です。特技は◯◯◯◯です。中学校、高校と合わせて6年間部活動で◯◯◯◯に取り組みました。中学校では◯大会ベスト◯、高校では副部長として◯大会出場に貢献しました。
研究テーマ
近年、石油などの化石資源の枯渇が懸念されているため、再生可能資源である植物由来材料が注目を浴びています。また、様々な電子機器の電源として◯◯◯◯電池が使用されていますが、それらの電解質には液体が用いられているため液漏れなどの安全性に問題があります。そこで私の研究では、環境に配慮した◯◯資源を用...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。