職種別の選考対策
年次:
26年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
26年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
26年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
東洋大学 | 文系
志望動機
岡三証券の総合職のインターンを知ったきっかけ
金融業界に興味があり、その中でも証券会社が何をしているのかはっきり分からなく、中堅証券だったら自分のいる大学からいけると考えたから。
岡三証券の総合職のインターンの志望動機
少しでも興味があるところはひたすらに応募していた。特に金融業界に興味があったため全く興味がない金融系の会社(リースなど)以外の金融系の会社は全て出して業務内容を明確に理解しようとした。将来性が高...
選考の感想
同業他社と比較して岡三証券の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
インターンシップではがっつり投資手法を学ぶことになるので選考では勉強への強い姿勢とインターンシップでは色々学びたい勉強熱心な感じが大切だと考えた。通過率は高いと思うので完成度が低すぎるESじゃな...
岡三証券の総合職のインターン選考で工夫したこと
何を学びたいのかを明確に記載した。インターンシップの内容が予め分かっていたのでそれになぞるようにESの内容も整えていった。内容的にがっつり勉強すると思っていたので勉強に対する姿勢は崩さずに、しっ...
岡三証券の総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
もう少しだけ投資手法を勉強しておけばよかったと思う。がっつり投資のことを学ぶので予め投資の知識があればもう少しグループワークで活躍できたのではないかと思った。また日々のニュースをもう少し見ておけ...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融七十七銀行銀行業務一般
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職