職種別の選考対策
年次:
23年卒 臨床開発モニターの志望動機と選考の感想
臨床開発モニター
23年卒 臨床開発モニターの志望動機と選考の感想
臨床開発モニター
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
新日本科学PPDの臨床開発モニターに興味を持ったきっかけ
研究職以外で医療業界に携われる職種を探していたところCRO業界を知り、中でも将来性のある外資系CROに興味を持ち、調べていく中でこの企業を見つけました。
新日本科学PPDの臨床開発モニターの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
インターンシップや座談会を通して、社員の方の人柄や企業の雰囲気を知り、自分が成長できそうな職場環境であるかどうかを重要視して選びました。また、他には内資系ですが、早期選考の案内が来ていたシミック...
選考の感想
同業他社と比較して新日本科学PPDの臨床開発モニターの選考で重要視されたと感じること
外資系の企業でありながらも、英語力や学力というよりは、コミュニケーション能力や物事に対する考え方といった「人間性」を重要視されているように感じられました。会話の内容だけでなく、目を見て話す、相槌...
他社と比べた際の新日本科学PPDの臨床開発モニターの魅力
とにかく面接をして下さった人事の方を含め、社員の方がとても優しく、入社してからも頼れる先輩社員の方が多いという印象を受け、安心して働けるという点で職場環境は非常に良いと思います。また、外資系とい...
新日本科学PPDの臨床開発モニターの選考で工夫したこと
過去に選考を通過された方の体験談を読み、面接で聞かれそうな質問に対する答えを用意し、頭の中を整理しておきました。また、ESの深堀りをされてもスムーズに答えられるように、より自己分析を進めておきま...
新日本科学PPDの臨床開発モニターの選考前にやっておけばよかったこと
パーソナルな質問が多く、自身のエピソードを尋ねられた際に、グダグダと長く話してしまったため、もっと簡潔に言えるように事前にまとめておけば良かったと思いました。
新日本科学PPDの臨床開発モニターを受ける後輩へのメッセージ
人事の方が非常に優しく、面接でも緊張感を和らげながら、ゆっくりとこちらの話を聞いて下さるので、焦らず落ち着くことを意識すれば全く問題ないと思います。逆質問にも丁寧に答えて下さり、CRO業界の理解...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策