職種別の選考対策
年次:
23年卒 臨床開発モニターの志望動機と選考の感想
臨床開発モニター
23年卒 臨床開発モニターの志望動機と選考の感想
臨床開発モニター
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
新日本科学PPDの臨床開発モニターに興味を持ったきっかけ
CROに興味があったため
新日本科学PPDの臨床開発モニターの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
様々な新薬を世に出す役割を担うことができるCROに興味を持ち、企業を選んでいた。グローバルスタディーに力を入れている企業を魅力に感じていた。他には、EPSやエイツーヘルスケアやシミックなどを見ていた。
選考の感想
同業他社と比較して新日本科学PPDの臨床開発モニターの選考で重要視されたと感じること
一次面接は面接官の方が無表情であり、気難しい医師とのコミュニケーションがしっかり取れるか見られているのかなと感じた。逆質問にはにこやかに答えてくださった。面接を通じて志望度よりも人柄を見られてい...
他社と比べた際の新日本科学PPDの臨床開発モニターの魅力
日系と外資系が合わさった会社なので、どちらの強みもある点
新日本科学PPDの臨床開発モニターの選考で工夫したこと
CROの中での立ち位置や、CRAの業務内容については深く理解するよう心がけた。また、CROは業務が似てしまいがちだと感じたため、社風はどのような違いがあるのかインターンシップ等に参加し理解を心がけた。
新日本科学PPDの臨床開発モニターを受ける後輩へのメッセージ
堂々と、ハキハキとすることが大切だと思う
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策