職種別の選考対策
年次:
21年卒 臨床開発モニター
臨床開発モニター
No.107218 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 臨床開発モニター
臨床開発モニター
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
京都大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
志望動機
私は貴社の強みである「グローバルとローカルの両方の知識と経験を持っている」という点についてより詳しく知りたいと思い今回インターンシップに応募させて頂きました。先日日本CRO協会主催のセミナーにおいて先輩社員のお話を少しですがお聞きする機会がありました。そこではグローバルとローカルが分かれていて...
人生で最も大切だと考えていることとその理由
どんな時も常に挑戦者であり続けること。
物事を成し遂げる時に最後の一手を決めるのは、現状に甘んじずそして諦めずに挑戦する心だと思っているからです。私は昨年国家資格を取得しましたが、直前まで全く点数が伸びませんでした。現状をしっかり見て勉強法を一新し、諦めることなく当日まで粘り強く勉強した...
自己PR
私の強みは物事をやり通す計画性と粘り強さです。昨年、部活、研究、大学院入試、国家資格取得とタスクが沢山ある中1つとして諦めず、全てをやり切りました。その中で一番大切にしたのが現状を見つめた上で計画性を持って行動することです。部活では現状自分にしかできないことが多いと気づき、早くからの後輩の育成...
応募にあたっての意気込み
私がインターンに参加して得たいことは2つあります。まず応募理由にも書いた通り貴社の強みや特徴を自分の目で知ることです。現在CRO業界を第一志望としているためよりモニター業務やCROの企業を身近に、かつ深く知ることができたらと思っています。2点目は自分の強みや弱みを知ることです。普段とは異なる環...
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。