職種別の選考対策
年次:
22年卒 開発職
開発職
No.158823 インターン / インターン前面接の体験談
22年卒 開発職
開発職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターン前面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
10月11日
インターン前面接
10月11日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 25分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
開発職関連の方3名。年齢は40~50くらい??
会場到着から選考終了までの流れ
10分前までに待機ルームに接続し、人事の方と通信状況の確認と注意点のせつめいを受ける。この時に各自の面接会場のURLを人事の方から教えられるので、時間になったら画面を切り替えて面接を開始する。面接終了後は退室ボタンから退出し終了。
質問内容
自己紹介
↓
事前に提出したモチベーショングラフ共有しながら1分程度で全体を説明する。
↓
面接官が気になったエピソードを深堀。
↓
あなたが開発部門の研修後、上司から3品目の仕事を任された。でもあなたには1品目しかこなすキャパがない。どうしますか?っていう謎の質問を急にされました...
雰囲気
終始おしゃべりのような感じで穏やかでした。
注意した点・感想
簡潔に、笑顔ではきはき答えるように心がけました。オンラインなのでいつもより大きな声を出すのもポイントかもしれません。インターネット環境を面接が始まる前に人事の方と確認するのでインターネット環境は整えたほうが良いと思います。
参考にした書籍・WEBサイト
MSDホームページやパンフレット。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。