![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術職
技術職
No.347168 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 8月8日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなた自身周りからどのように評価されていると思いますか
私は周りに「行動力がある人」と言われることが多いです。苦手なことや嫌いなことでもやらなければいけないと判断したことは取り組むようにしてきました。学士二年次に半年間のインターンシップを経験した時は、「周りの人が誰もやっていないようなことに、率先して取り組んでいる」と友人から驚かれました。インター...
インターンシップへの応募動機を教えて下さい。(200文字以内)
先端技術を用いて、革新的な製品づくりを進め、社会課題の解決に貢献し続ける姿勢に魅力を感じ、志望しております。インターンシップを通し、業務内容を理解したいです。貴社はウエハー搬送システム開発を主軸に自社開発・自社生産を実現しており、転換期を迎えた半導体業界で変革の最前線に立ち世界を牽引しているこ...
興味のある職種は何ですか。またその理由を教えてください
機構設計業務を行っていた時が一番楽しく、やりがいを感じたからです。学士二年次に、株式会社◯◯にて、約半年間の長期インターンシップを経験しました。具体的には、3DCADを用いたトルク制御ロボットの構造・筐体設計です。このロボットは腕部と腰部の全関節にトルクセンサを備え、関節単位のトルクフィードバ...
ローツェのインターンシップに何を期待していますか? 具体的に何を知りたいか、どのような経験をしたい等を教えてください(200文字以内)
貴社のインターンシップを通して、貴社の高い技術と成長性の要因を把握すると共に、業務内容の理解を深めたいです。その中で、今持つ知識や技術がどのように現場で活用できるかを肌で感じ、今後の学習に活かしていきたいと考えています。また、チームで一体となり何かを成し遂げる経験を通し、やりがいや雰囲気を理解...
何か新しいモノや新しいコトに挑戦したことがあれば教えてください。
大学在学中に開業をし、様々な事業を創出したことです。その一つとして、SNSにて◯◯として活動し、作品制作依頼を受託、および作品販売を行いました。始めは、知名度もなく利益は出なかったのですが、SNSマーケティングを学び、活動を持続させることで徐々にリーチ数を増やすことを可能にし、3か月後には月売...
モノづくりの経験や思いについてお聞かせください。(200文字以内)
私は小さい頃からものづくりが大好きで、中学では科学部に所属し、県の◯◯コンテストで優勝した経験があります。高校では◯◯で全国1位を受賞し、◯◯で市民賞を果たしました。一時、◯◯系の大学を進むことも考えましたが、やはり、自分はものづくりが大好きであり、自分の手がけた製品で人々の生活を支え、豊かな...
海外出張や外国籍の方と一緒に仕事をしたいですか?回答とその理由を教えてください。
そのような機会があれば是非参加したいです。
海外出張や外国籍の方と共に仕事をすることで、その国の文化や価値観、問題の解決方法、地域ごとの需要などを理解でき、製品製作に反映できるからです。また、文化や背景、マナーがまるで違う相手に対しても理解し受け入れた上、自分の主張を伝えることができるコミュ...
現在、自己啓発を目的として何かされていますか。
研究室配属に向けて独学でCAD・CAE・CAMを学習しています。私にとってCADは頭の中での創造を具現化できるソフトであり、特に気に入っています。長期インターンシップなどで培った自分の技術をより活かすためにCAE・CAMの学習を進めています。CAD・CAE・CAMを上手く駆使することで、試作品...
各質問項目で注意した点
簡潔に伝えたいことをまとめた
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。