21年卒 総合職
総合職
No.104507 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
希望職種の志望理由
私は人々の生活を支え社会に貢献したいと考えており、その中でも新しい価値を生み出すことができる◯◯職を第一に希望致します。私は◯◯を作る部活動に所属していた経験から自分の手で一からモノを創造することが好きです。◯◯職に携わることで、新しい特性を持ったモノの開発ができると考えました。また、総合職と...
得意、または最も力を入れて取り組んだ学業・科目
大学では◯◯など様々な分野を学び、私は◯◯に力を入れて勉強していました。私は高校時代から◯◯にも興味を持っていた為、◯◯の視点から◯◯について考えることが楽しく力を入れて取り組みました。参考書や図書館で本を借り知識を身に着けました。所属する研究室は◯◯を扱う研究室を選びましたが、研究を行う中で...
あなたの強み、それを活用して関東化学でチャレンジしたい事
私の強みは、壁にぶつかった時に臨機応変に対応し成功させる実行力です。この強みは実験を進めることが難しくなった経験より身に付きました。実験の問題点を一人では見つけることができず、周りの人に意見を求めた結果実験を成功させることができました。この経験により、人の意見に耳を傾ける大切さやコミュニケーシ...
学業以外で特に力を注いだこと、その経験から得たもの
私は◯◯の部活動に所属していた際に、◯◯を任され◯◯での◯◯を成功に導きました。その中で練習に部員が集まらない課題があった為、練習方法の改善を提案しました。以前と比べ活動の日数は減りましたが、活動のある日はまじめに練習に取り組むようになった為、部員の士気を上げることができました。部員の協力もあ...
部活やサークル活動などのグループ内であなたが果たしている役割
私は部活動で◯◯や◯◯を務めた経験や、委員会で◯◯を務めた経験から周りの人をまとめる役割を担うことが多いと感じています。私は常に周囲の状況を意識し意見を聞くようにし協調性を重要視しています。計画や準備を万全に行い物事に取り組むことが多いです。
志望動機
私は貴社の幅広い事業領域と企業理念に共感し志望致します。貴社はコア事業である試薬以外にも医薬品や化粧品、食など幅広い事業で活躍されております。その全ての事業領域が私が携わりたいと考える分野であり、とても魅力に感じました。そして、貴社の高い技術力を用いて創造を行うことで新たな価値を生み出すことが...
研究概要
これから行う研究では、◯◯を合成する予定です。構造がしっかりした化合物を設計し、合成した◯◯を目で見ることや合成した物質の性質を知ることを目標にしています。◯◯と◯◯や◯◯と◯◯間の物理化学的な相互作用を見る研究を行う予定です。
学生時代に力を注いだこと
私は◯◯での大会に向けての活動に力を注ぎました。初めて出場した大会での結果が、約◯◯組が参加し◯◯位でした。◯◯位以上が◯◯大会に進むことができた為、とても悔しく自分が力不足であり高い壁があることを実感しました。この経験から自分の限界を超えるという目標を掲げ、自分の考えを形にできるように試行錯...
自己PR
私の強みは「思いやりの心」です。高校時代の◯◯でのボランティア経験からこの考えを大切にしています。◯◯では、自分の気持ちを上手く伝えることができる人が少なく、その時に相手に寄り添い「思いやりの心」を持って接することで、全てではないですが気持ちを理解し交流を楽しむことができました。この経験が◯◯...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。