24年卒 地域限定職
地域限定職
No.354619 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年7月18日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
「寄り添う力」に自信があります。私はIT教育コミュニティのメンターとして、中高生に◯◯◯◯の魅力を伝えています。◯◯日間の◯◯◯◯では、個々に合わせた対応をして、それぞれが求める作品開発に導いています。例えば、感情を出すのが苦手な男子中学生には、好きな乗り物について熱く語り合い、積極性を引き出...
学生時代に最も打ち込んだこと
学園祭の実行委員に力を入れて取り組み、リーダーシップと企画力を養いました。2年生では、◯◯人以上が所属する局の局長を務めました。コロナウイルスの影響で多くの局員が学園祭を経験したことがない中、準備が進みました。局長として、不安感を払拭するため、情報共有を徹底しました。また、自らが楽しむことも意...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
「成義を貫こう~◯◯を贈り合う文化に~」 歌舞伎を若者へ訴求する方法について考え、◯◯◯◯と広告代理店に提案しました。成人祝いとしてもらうプレゼントは、現金やネックレスなど、様々な選択肢があることに注目しました。そこで、祖父母から孫への成人祝いとして、◯◯◯◯を贈り合うアイデアを提案しました。...
◯アナウンサー◯クリエイティブ(記者・ディレクター) ◯テクニカル(技術)◯セールス(営業)◯プランニング(ビジネス開発・企画・編成広報)◯サービス(総務・財務経理)上記の中から志望する職種を選び、なぜその仕事に向いているかをお書きください。(複数選択可)
志望する職種(アナウンサー・プランニング) /「◯◯◯◯! ◯◯の◯◯を」これは、20◯◯年◯◯月に行われた地元の◯◯で、◯◯◯◯である私が力強く宣言した言葉です。このように、私は自分の言葉で多くの人に発信してきました。小学◯◯年生の時に◯◯で開催された地域フォーラムでは、町の課題を見つけ、自...
各質問項目で注意した点
志望する職種について問われていたので、まずは志望職種をはっきりと記載しました。また、志望する動機として、過去の経験験をもとに伝えました。経験や志望することになった経緯、強みを記載することで、読み手にとっても分かりやすい根拠を示しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。