職種別の選考対策
年次:
22年卒 システムエンジニアの志望動機と選考の感想
システムエンジニア
22年卒 システムエンジニアの志望動機と選考の感想
システムエンジニア
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
NTTデータソフィアのシステムエンジニアに興味を持ったきっかけ
NTTデータグループの企業を探していて、インターンシップに参加したことがきっかけ。
NTTデータソフィアのシステムエンジニアの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
ユーザー系SIerをメインで受けていた。その中でも特に、内販100%の金融系を志望していた。企業を選ぶ基準としては、勤務地が頻繁に変わらないこと(客先常駐がないこと)、女性が長く働き続けられる環...
選考の感想
同業他社と比較してNTTデータソフィアのシステムエンジニアの選考で重要視されたと感じること
志望動機などより、学生の人柄を問う質問が多かったように感じる。この企業は、システム開発の上流工程から下流工程すべてを担っているので、技術力だけでなく、コミュニケーション能力を重要視しているのだと思う。
他社と比べた際のNTTデータソフィアのシステムエンジニアの魅力
IT企業であるのに、社員の半数に近いくらいの女性社員がおり、女性の管理職も多い。
NTTデータソフィアのシステムエンジニアの選考で工夫したこと
インターンシップの際に聞いた、エントリーシートのコツなどをメモして、エントリーシートを書くときに意識した。また、採用マイページでも求める人物像について詳しく記載してあったので、参考にできるものは...
NTTデータソフィアのシステムエンジニアの選考前にやっておけばよかったこと
小学校や中学校の頃、自分がどういった人間だったを振り返ること。高校、大学はしっかり自己分析していたが、もっと昔の自己分析が少し浅かった。
NTTデータソフィアのシステムエンジニアを受ける後輩へのメッセージ
インターンシップに参加すると、選考短縮できる可能性が高いのでおすすめ。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
IT・通信NTT東日本グループ会社コンサルティング営業
-
IT・通信Cygames漫画編集職
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職