22年卒 プロ職(総合職)
プロ職(総合職)
No.148834 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2021年2月中旬 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(全角250文字以内)
私はゼミナールで◯◯を専攻しています。メディアはネットやSNSの普及により、誰でも気軽に情報を得て、発信できる時代となっています。結果として構造が複雑化し、中には意図的に歪曲された情報が真実としてまかり通っていることもあります。そこで、「◯◯」という◯◯の本質に根差し、◯◯の課題解決に務めるこ...
自己PR(全角400文字以内)
私の強みは「好奇心が旺盛で何事にも挑戦すること」、そして「やると決めたことは必ず達成する推進力があること」です。大学生活では◯◯サークルの運営、長期インターンシップ、飲食店でのアルバイトの3つに挑戦し、その両立を達成してきました。◯◯は未経験でしたが、毎日の練習に真剣に取り組む姿勢や、公演の企...
学生時代に最も打ち込んだこと(全角400文字以内)
私が学生時代最も打ち込んだことはサークル活動です。◯◯人を超える規模の◯◯サークルで代表を務めていました。コロナ禍で、通常時は週に3回行っていた練習ができなくなり、イベントが軒並み中止となった中で、サークル員は士気を下げ先行きに不安を感じていました。私は練習の再開に向け、大学と協議しながら独自...
学生時代の取り組みで最も困難なことは何でしたか、またどのようにその困難に立ち向かいましたか(全角400文字以内)
学生時代の取り組みで最も困難だったことは、サークルの単独公演の開催にあたり、感染症対策の責任者を務めたことです。解決のために、大学や施設の方と綿密に相談を行い、都のイベントガイドラインにのっとりながら計画を立てました。そして計画がミスなく遂行されるように、例年よりも時間をとって運営に携わる部員...
アセットマネジメント業界に興味を持ったきっかけは何ですか(全角400文字以内)
私が最初にアセットマネジメント業界に興味を持ったきっかけは、生命保険株式会社のインターンで不動産運用のワークを行ったことです。株式や債券をはじめ、不動産やインフラなど多種多様な資産を運用していくことに興味を持ち、調べるうちに投資信託と投資顧問を専門で行うアセットマネジメント会社の存在を知り、貴...
アセットマネジメント会社でやってみたいことはなんですか(分かる範囲で結構です)(全角400文字以内)
私が貴社で実現してみたいことは、資産運用事業の顧客の裾野を広げていけるような新たな投資信託商品の開発です。現時点で金融の知識に自信はないのですが、新たな知識を吸収することが好きなので、いちから学んで豊富な知識と経験をを身に着け、お客様に信頼されるビジネスマンに成長したいです。そしてイノベーティ...
各質問項目で注意した点
企業説明から1週間の期限で提出だったため、できる限りの研究はしましたが、志望動機などは専門知識がないなりに率直に述べました。
参考にした書籍・WEBサイト
ONECAREER
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。