職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 セキュリティ(WILLコース)の志望動機と選考の感想
セキュリティ(WILLコース)
23年卒 セキュリティ(WILLコース)の志望動機と選考の感想
セキュリティ(WILLコース)
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
名古屋大学 | 理系
志望動機
KDDIのセキュリティ(WILLコース)に興味を持ったきっかけ
通信という重要インフラを取り扱っているから
KDDIのセキュリティ(WILLコース)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
itの技術を使って生活インフラに関わりたいと考えていました。
また、技術的に成長でき、自身の市場価値を高めることができるかも重視していました。
他にはsierや他事業会社のIT部門の選考を受...
選考の感想
同業他社と比較してKDDIのセキュリティ(WILLコース)の選考で重要視されたと感じること
重要かはわかりませんが、リクルータから論理性は高く評価していただいたことはお聞きしました、また、KDDIに関する最近のニュースについて質問されたので、簡単に調べておくことをおすすめします。そこま...
他社と比べた際のKDDIのセキュリティ(WILLコース)の魅力
待遇、通信インフラという安定性
KDDIのセキュリティ(WILLコース)の選考で工夫したこと
KDDIのニュースは自分の部署に関わるものだけでも理解しておくこと。
「最近のKDDIのニュースで気になることはありますか?」「セキュリティに関することで気になることはありますか?」という質問...
KDDIのセキュリティ(WILLコース)の選考前にやっておけばよかったこと
OB訪問などで、実際に志望する部署の話を直接聞くこと。
willコースの場合志望部署の方と面談になるので、業務への理解があることは高評価につながると思います
KDDIのセキュリティ(WILLコース)を受ける後輩へのメッセージ
圧迫感もなく、学生の良さを引き出そうとしてくれていることがとても伝わる面接でした。焦らず自分の思いを伝えれば大丈夫だと思います。
面接はコミュニケーションなので、話しすぎないことは注意してください!
その他企業の選考対策
-
IT・通信サイバーエージェントビジネスコース
-
IT・通信セールスフォース・ジャパン(旧:セールスフォース・ドットコム)Customer Success Group (CSG):サポート/活用支援
-
IT・通信NTT東日本総合職
-
IT・通信(旧)LINEセールス(広告)職 ※現在募集なし
-
IT・通信Speeeビジネス職
-
IT・通信楽天グループビジネス職