職種別の選考対策
年次:
25年卒 営業・事務系
営業・事務系
No.277015 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 営業・事務系
営業・事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社のどのようなところに魅力を感じましたか。
日常生活でよく目にするパッケージのデザインに携われる点に魅力を感じました。中学生の頃、学級委員や生徒会で企画を手掛けた経験から、自身の想像力やアイデアを活かし、人々にワクワクを提供することにやりがいを感じています。そのため、貴社で日常的に目にするパッケージの制作に携わることで、人々の心を掴むデ...
学生時代に力を入れたこと。
私は◯◯コーヒーでのアルバイトで、ブラックエプロンの取得に力を入れました。このエプロンは、合格率わずか1割の試験に合格することで得られる、コーヒーのスペシャリストの証です。お客様に最適なコーヒー豆を提案するため、挑戦を決意しました。初めは個人で勉強を進めていましたが、時間の制限や内容の難しさか...
あなたが持っている能力を最大限発揮できる場面はどんな時ですか?
目標が定まった時。目標が定まれば、決めたことを必ず成し遂げる芯の強さを発揮することが出来る。
人生で一番の失敗。
留学前に◯◯語の学習を怠ったこと。家族や友人と過ごす時間を優先させ、◯◯語の学習に充分な時間を割けず、現地の生活で苦労した。
あなたのこだわりを教えてください。
やりたいと思ったら挑戦する。挑戦せずに、後から後悔する方が辛いと考えているため、興味があることは行動に移すようにしている。
ストレスを感じるのはどんな時?
やることがない時。様々なことが制限され、何もできなかったコロナ禍ではストレスを感じていた。現在は、自己成長に繋がることに取り組むようにしている。
あなたのプチ自慢。
中学生の頃から日記を書き続けており、継続力がある。就職活動で、自分自身を振り返る際に役立った。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職