職種別の選考対策
年次:
23年卒 警察官
警察官
No.227489 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 警察官
警察官
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年8月27日 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1day |
参加社員数 | 1人 |
参加学生数 | 6人 |
参加学生の属性 | 日東駒専、地方国立 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
交番業務体験。道案内を地図を見ながらおこなった。パトロール巡回業務では、回るべき場所が何箇所か分かれており、時間ごとにどこをパトロールするかを考えるワークもあった。他には、実際に警察の採用試験で出る問題を解いた。
ワークの具体的な手順
初めに警視庁についての説明。その後業務体験に移り、質問をする時間があった。
インターンの感想・注意した点
警視庁について詳しく学ぶことができたので、志望度が高まると思う。私は気軽な気持ちで受けたが、周りの学生は、志望動機もしっかりしており、面接の対策や試験対策をしているという方が多かったので、温度差が出ないように志望度が高いアピールをした。
インターン中の参加者や社員との関わり
警察の方は思っている以上に優しい方でした。学生一人ひとりの志望動機に対しても、良いフィードバックをくださいました。質問にも幅広く対応してくださいました。他の学生と話す機会を設けてくださったので、就職活動の情報交換ができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目で堅いイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目なイメージは変わらないが、人としての優しさがあるというイメージ。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員協同組合オー・エム・シー営業職
-
公務員・団体職員早稲田大学専任職員(事務職・技術職)
-
公務員・団体職員国立研究開発法人(理化学研究所)事務系総合職
-
公務員・団体職員鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)技術系
-
公務員・団体職員東京特別区事務
-
公務員・団体職員藤沢市役所事務系総合職