職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 エンジニア職の志望動機と選考の感想
エンジニア職
24年卒 エンジニア職の志望動機と選考の感想
エンジニア職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
日立ハイテクのエンジニア職に興味を持ったきっかけ
地元の企業で医療に関連した事業を行っていたから
日立ハイテクのエンジニア職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
”医療機器に携われること”と”自分のやりたいことができること”といった基準で選びました。日立ハイテクのメイン事業は電子顕微鏡やDNAシーケンサーであり、医療現場で用いられる重要なデバイスに携われ...
選考の感想
同業他社と比較して日立ハイテクのエンジニア職の選考で重要視されたと感じること
どうしてこの会社に入りたいのか、この会社に入社したらどういうことをしたいのかを重視している気がしました。会社のプロジェクトの中でどういうことをやりたいのか、将来的にどういったことをいしたいのかを...
他社と比べた際の日立ハイテクのエンジニア職の魅力
日立ハイテクのエンジニア職の選考で工夫したこと
志望動機ややりたいことなどを自分の言葉ではっきりと説明できるようにしました。対話型AIなどにESをそのまま投げ、面接で想定される質問に対してすらすらと自分の言葉で伝えられるようにしました。結果的...
日立ハイテクのエンジニア職を受ける後輩へのメッセージ
がんばろう
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策