職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
青山学院大学 | 文系
志望動機
ケン・コーポレーションの総合職に興味を持ったきっかけ
高級不動産ということもあり、レベルの高いお客様からたくさんのことを学べると考えたため。
ケン・コーポレーションの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
就活の基準は自分が自信をもって取り組むことができる仕事かどうか。人に影響を与えられる仕事かどうか。営業職であるか。
他の選考企業は不動産では、モリモト。他は医療機器メーカー、製薬業界などを中心...
選考の感想
同業他社と比較してケン・コーポレーションの総合職の選考で重要視されたと感じること
誠実さは常にみられていたと思う。ケンはお客様との信頼関係を大切にしており、実際反響営業がかなりの割合を占めているらしい。また最終面接でのグループディスカッションを行うこともあり、周りとの協調性や...
他社と比べた際のケン・コーポレーションの総合職の魅力
富裕層向けの物件を扱っていることで、お客さんのレベルも高い。また様々な事業に参入しており、今後も伸びていく会社だと思う。
ケン・コーポレーションの総合職の選考で工夫したこと
グループディスカッションや自分だったらどう考えるか、など考えさせられる質問が多かったため、周りの話を聞いて、自分が話過ぎず、みんなが納得するような、根拠もはっきりさせて話すように心がけていた。と...
ケン・コーポレーションの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
企業研究。普通の不動産業とは違い、総合不動産であるため、しっかり企業について知らなければ志望度が低いとみられてしまう。
ケン・コーポレーションの総合職を受ける後輩へのメッセージ
とにかく志望度は常にみられているため、企業分析はしっかり行い、常にケンと繋げて話したほうがいいと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設長谷工コーポレーション事務系総合職
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設パナソニック ホームズ事務系総合職
-
不動産・建設ヒューリック総合職
-
不動産・建設一条工務店総合職