職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系職種
技術系職種
No.114597 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 技術系職種
技術系職種
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 6月中旬 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 電話で |
志望理由
将来、研究に関する職につきたいと考えております。しかし、恥ずかしながら、企業に所属すると国や都道府県に所属するのでは同じ研究をする上で具体的な内容や違いがわからない状況です。そこで貴試験場のインターンシップに参加することにより、自分の将来の選択に幅を広げるだけではなく、研究者として大切なことを...
自己PR
私は物事を細分化して、解決までの最短の道のりを考える力があります。大学院では植物に関する研究室に進学したいと考えながらも、大学では植物とは関係ない専攻を勉強しておりました。受験勉強では問題ごとに名前をつけ、似た名前の問題を集めて並び替えた独自の問題集を作成しました。化合物や酵素名は反応機構や構...
専攻あるいは関心のある分野
現在、私は◯◯研究室に所属し、◯◯に関する研究を行なっております。◯◯や老化すると◯◯を研究対象としております。大学では有機化学や天然物化学についての勉強を行なっていたため、揮発成分や植物内の目には見えない微量成分を測定して、花の品質や香りの関係性を追っております。
各質問項目で注意した点
なぜその部門がいいか相手に伝わるように記入した。手書きだったので丁寧に記入した。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員船橋市役所上級一般行政・初級一般行政
-
公務員・団体職員長野県庁行政
-
公務員・団体職員NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)総合職
-
公務員・団体職員日本音楽著作権協会(JASRAC)管理部門
-
公務員・団体職員国立国会図書館施設設備専門職員
-
公務員・団体職員国際交流基金総合職