企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
メーカー
トヨタ自動車九州
体験談
日系
メーカー
トヨタ自動車九州
3.5
お気に入り (597人)
トヨタ自動車九州は、1991年2月8日に創立された福岡県に本社を置く、自動車業界に所属する企業です。
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
80件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
25年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【学生時代に、あなたが最も力をいれて取り組んだことについて教えてください。 その中で、あなたの強みや、大事にしている価値観が伝わるエピソードを具体的にお答えください。】私は個別指導塾講師のアルバイトに注力し、相手に共感してサポートする力を発揮しました。小学生から高校既卒生まで最大◯◯名の個別指導と週間スケジュールの計画・管...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
面接
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】上座の方は40代に見える方で、面接を主導していた。 下座の方は30台ほどの方で、私たちの受け答えをメモしていた。 【会場到着から選考終了までの流れ】時間の10分前に会場到着後、しばらく椅子で待ち、一緒に面接する方が来たところで面接室へ入室。 面接終了後はご挨拶だけして解散 ...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
25年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【インターンシップを希望する理由や、学びたいことを教えてください。(250字~300字)】私は貴社のインターンシップを通して自動車の設計の過程や、運転サポート機能について学びたいと考えている。私は現在◯◯◯に関する研究を行っており、そのような研究が実際の自動車に実装されるプロセスに興味がある。貴社の◯◯工場で、レクサスの生...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】自動車のある部品を製造するプロセスにおける、不良製品減少の取り組み。8:30〜17:30で勤務し、社員の方々と同じように業務を行う。工場見学やプレゼンの資料を作る時間のほか、実際のミーティングに参加させていただいた。 【ワークの具体的な手順】テーマを与えられ、問題解決のため...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【インターンシップ希望理由(300) 】本インターンシップ希望理由は、私が貴社で働く姿を明確にするためです。私の先輩や貴社のOBから本インターンシップは技術者と距離が近く、グループワークが多いと伺いました。そこで、本インターンシップにて私の研究で得た知識を発揮することや、限られた予算や納期の中で最高品質のクルマを創る貴社の...
5
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【当社を志望された理由を教えてください。350文字以上400文字以下】お客様に幸せを届けるクルマ開発に携わりたいからです。幼少期、同じ小学生が交通事故に遭う現場を見た経験や◯◯が認知症を患い、安全のために免許を返納した際に◯◯とドライブする幸せな時間が奪われた経験があります。その時に安全なクルマ開発に携わりたい想いが芽生え...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【ゼミ・研究課題の内容について教えてください。(200)】◯◯◯◯半導体の結晶表面構造に関する研究を行っている。◯◯◯◯半導体とは、従来のSi半導体よりも優れた材料特性を有する事から次世代型半導体と呼ばれている。しかし、デバイス応用に耐えうる結晶品質の向上が困難という課題がある。結晶品質を向上させるには、結晶成長時の不純物...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目に幼少期から現在までのモチベーショングラフを作り、2日目で発表する形式、3日目は座談会という流れ。 1日目に企業説明が少しあった程度でほかはほぼワーク。 知りたいことは座談会で聞くのがメインだった。 【ワークの具体的な手順】先ほど述べたように1日目に幼少期から現在...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【インターンシップの志望動機】私が貴社インターンシップを志望する理由は2点あります。1点目は、実際に直面する課題に対しグループワークで解決策を考え、社員の方々からフィードバックをもらうことで、新入社員に求められるスキルを学び、より具体的に貴社で働くイメージを持つことができると考えたからです。2点目は、多角的な視点を養うこと...
4
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【当社を志望された理由をご記入ください。】私が貴社を志望した理由は、2点ある。1点目は、貴社の自動車を通じて、世界の人々に喜びを届ける仕事がしたいと考えたからだ。私は自動車をただの交通手段ではなく、旅のパートナーであると考えている。「ドライブ」という趣味があるように、自動車に乗って出かけること自体に楽しみを見出す人々が数多...
6
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【趣味・特技について教えてください。】趣味は旅行・ドライブです。車で◯◯の観光地を巡っています。 【ゼミ・研究室のテーマについて教えてください。】自習室における混雑状況確認システムの検討 【ゼミ・研究課題の内容について教えてください。( 200文字以下)】自習室における混雑状況確認システムの検討に取り組んでいます。これは、...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 理系
【承諾/辞退理由の詳細】行きたい会社の中の一つであったが、他に内定もらった企業の方が給与面で優れているため 【採用人数・倍率】30-50人 【内定者の採用大学・学歴】九州内の大学生、九州出身の方が多いと思います。 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】明るい人が多そうなイメージ
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事2人、技術系の偉い方が1人 【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに接続 【質問内容】・自己紹介および志望動機 ・他に受けている会社 ・研究の概要 ・学生時代に頑張ったこと ・志望職種とやりたいこと ・20年後のキャリアイメージ ・逆質問 上記の項目におい...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 理系
【試験科目】言語・非言語・性格診断 【各科目の問題数と制限時間】普通のSPI 【対策方法】SPIの本
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 理系
【大学時代にあなたが最も力をいれて取り組んだことについて教えてください その中での苦労や、あなたの強みが発揮されたエピソード等、具体的にお答えください。450文字以上500文字以下】研究室メンバー3人で参加した「◯◯設計プロジェクト」です。約◯◯◯◯円の予算を用いて、各大学の独自なコンセプトで、自ら設計したものを実物にでき...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
リクルーター面談
/
本選考
大学非公開 | 理系
【経緯】計3回社員との座談会が行われる。各回で少しずつ学生が選別されていき、3回目まで通過した学生は、最終面接に案内される。 【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに接続 【質問内容】・自己紹介 ・研究について ・学生の時に頑張ったこと ・志望理由 ・志望職種について ・人柄に関する質問 ・逆質問 事...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【学生時代に力を入れて取り組んだことを教えてください。(400字以内)】◯◯で参加した金型を設計する大会です。もっと具体的に言うと、与えられた◯◯を、各大学のそれぞれのコンセプトで設計する大会です。◯◯に関する知識や設計経験が不足していたため、◯◯の仕組みや構成部品等を勉強し、実際の図面を見て◯◯練習を行いました。◯◯がな...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】社内のデータ共有方法について、ケーススタディを用いて(5人くらいの)グループ間で、どういった問題があったか、どう解決するかをまとめて、パワーポイントで発表する内容でした。その後人事からフィードバックがあり、技術の社員からも社内で大事にしていることについての説明があります。 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【あなたは一言でいうと、どのような人ですか?その理由について、簡単なエピソードを交えて教えてください。(250字以上300字以内) ※性格や興味があることなど、自分自身を振り返ってみてください。 】私は幼少期から自動車への興味が人一倍強く、当時から自動車に関わる仕事をライフワークとしたいと熱望し続けています。小学生の頃...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 理系
【承諾/辞退理由の詳細】推薦で受けていたので辞退はできなかった。 推薦を受けることを決意した理由としては、企業の安定性や福利厚生、勤務地、社員さんの人柄などを総合的に考えて最も良いと判断したからである。 【内定後の課題の有無】今のところなし 【内定後の拘束】特になし 【内定後の研修など】今のところなし 【採用人数・倍率】...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】役員の方2人 【会場到着から選考終了までの流れ】最寄りの駅から社員さんが会社のオフィスまで送ってくださり、待合室で待機した。同じ時間帯の学生は自分を含めて3人で、順番に面接会場に呼ばれた。終わると最寄り駅に送迎してくださった。 【質問内容】質問内容は就活の軸、志望理由、インター...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
リクルーター面談
/
本選考
大学非公開 | 理系
【経緯】計3回あるリクルータ面談の3回目である。ここでかなり人数が絞られる。人数の枠は大学によって異なる。 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで45分行われた。 【質問内容】質問内容は研究内容とその深堀り、アピールしたいこと、希望職種、会社に興味をもったきっかけ、冬季インターンについて、リーダーの経験やチームの経...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 理系
【試験科目】言語、非言語、性格診断 【各科目の問題数と制限時間】言語、非言語で30分 性格診断で30分 【対策方法】SPI対策テキストを1冊やっておけば対応できる。
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 理系
【ゼミ・研究課題の内容(200文字以下)】私は、◯◯◯◯で◯◯を検出することのできる「◯◯◯◯」を用いた研究を行っており、この技術により放電現象やプラズマ現象の◯◯を計測することができます。この放電現象の音については通常の◯◯◯◯で計測することが困難であるため、未だ解析が進んでおらず、私はこの研究を通じてメカニズムの解明を...
6
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
リクルーター面談
/
本選考
大学非公開 | 理系
【経緯】計3回のリクルータ面談の2回目である。 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで45分間行われた。 【質問内容】一次面談と同じ流れで、最初にリクルーターの方の業務紹介とそれに対する質問を行った。(リクルータの方の一人は1度目の面談と同じ方) 質問内容は研究内容、希望職種、ガクチカ、逆質問であった。最後に現段...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
1
2
3
4
1 / 4
次へ
職種別の選考対策
事務職
技術職
企業情報
会社名
トヨタ自動車九州
ホームページ
https://www.toyota-kyushu.com/index.html
本社所在地
福岡県宮若市上有木1番地
代表者
金子 達也
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら