職種別の選考対策
年次:

23年卒 技術系コース※総合職へ統合
技術系コース※総合職へ統合
No.238542 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 技術系コース※総合職へ統合
技術系コース※総合職へ統合
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年5月12日
最終面接
2022年5月12日
会場 | 貸会議室(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 5人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長
経営管理本部長
商品開発本部長
専務
人事
会場到着から選考終了までの流れ
控え室で交通費の記入を行い、案内されたら面接会場に入る。
質問内容
・志望動機と自己紹介で、2分
・今日の朝食、情景も含めて
・選考状況
・内定出したら来るか
・博多来れるか
・◯◯でおいしいお店(地元で)
・◯◯でおいしいお店(大学の周辺で)
・どんな商品作りたいか
・なぜ◯◯からわざわざ福岡まで来たいのか(近畿在住のため)
・あらためてな...
雰囲気
今までよりは少し厳かな雰囲気。笑いもあり、和やかな雰囲気もある。
注意した点・感想
5人という人数に圧倒されて、私は思った通りに自分の思いを伝えきれなかったので、自信を持って志望度の高さをアピールするとよいと思います。志望度に絡めた質問が多いので、自分の言葉で素直に思いをぶつけるといいと思います。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。