職種別の選考対策
年次:
24年卒 臨床開発総合職の志望動機と選考の感想
臨床開発総合職
24年卒 臨床開発総合職の志望動機と選考の感想
臨床開発総合職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
シミックの臨床開発総合職に興味を持ったきっかけ
医薬品業界を志していたなかで、業界日本トップの業績を持っていたから
シミックの臨床開発総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
CRO業界内の事業規模を重視していました。CROの競合他社で、規模の大きなものからいくつか受けていました。その中でも人柄が良く、優しそうなところを重点的に受けていました。メーカーもいくつか受けて...
選考の感想
同業他社と比較してシミックの臨床開発総合職の選考で重要視されたと感じること
企業とのマッチングを重視されていたように感じました。会話ベースの面接で、なぜシミックなのか、人柄に関する質問が多く、学生が普段どの様な考えでどう人と関わっているのかを見られていると特に強く感じました。
他社と比べた際のシミックの臨床開発総合職の魅力
面接官の方から内定連絡をくれた方まで選考中に関わった全ての社員様が優しかったです。人柄を重視して選考しているだけあってすごく温かい会社だと感じました。
シミックの臨床開発総合職の選考で工夫したこと
CMIC'S CREEDsの概念に添った行動をアピールするように意識していました。また、CRAという職種に対する理解を深め、自分の言葉で説明できるようにしました。そういった点が評価に繋がっていた...
シミックの臨床開発総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特になし。
シミックの臨床開発総合職を受ける後輩へのメッセージ
企業理解、職種理解を深め、普段通りの人柄を見せることが内定への1番の近道だと感じました。頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策