職種別の選考対策
年次:
24年卒 臨床開発総合職の志望動機と選考の感想
臨床開発総合職
24年卒 臨床開発総合職の志望動機と選考の感想
臨床開発総合職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
シミックの臨床開発総合職に興味を持ったきっかけ
大学の授業でCROについて学び、治験に直接かかわることのできる業界に興味を持ったから。インターンシップに参加することができ、社員さんの雰囲気が良かったから。
シミックの臨床開発総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
将来性や安定性が見込める点や福利厚生が充実している企業を基準とした。また、インターンシップに参加することが出来た企業を中心に選考に参加した。他に受けた企業としては、同業他社のCRO(選考に必要な...
選考の感想
同業他社と比較してシミックの臨床開発総合職の選考で重要視されたと感じること
特に一次選考では特殊な問題が来たので、とっさの対応力が重要であると感じました。また、CRAの業務内容や他の職種(PV職やDM職)ではなくCRAに決めた理由に関しても深く質問をされたので、CRAに...
他社と比べた際のシミックの臨床開発総合職の魅力
CROの中では大手の企業となるため、色んな治験に参加することが出来る点。また、他の企業に比べて社員さん同士の仲が良いように見えた。
シミックの臨床開発総合職の選考で工夫したこと
CROやCRAの業務内容について自分の言葉で説明できるように理解しておくこと。二次面接では質より量という印象を受けたが、最終面接では一つ一つの質問を深掘りされたので、シミックに就職したいという意...
シミックの臨床開発総合職の選考前にやっておけばよかったこと
自分が他に受ける予定の企業について、シミックはどこが優れているか、どうしてシミックがいいのかを具体的に言えるようになっておくこと。
シミックの臨床開発総合職を受ける後輩へのメッセージ
面談の回数も平均的で、面接官も決して圧迫ではないので、緊張せずにリラックスして臨むとよいと思います。受ける職種については深く勉強していた方が印象がいいと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策