職種別の選考対策
年次:
25年卒 臨床開発総合職
臨床開発総合職
No.335915 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 臨床開発総合職
臨床開発総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年9月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 10人ほど |
参加学生数 | 60人ほど |
参加学生の属性 | 特になし |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
cmicについての説明、6人ほどのチームに分かれてのグループワーク(新しい事業・ビジネスの提案を行った)、職種別に業務内容ややりがいについての説明、いろいろな職種の社員の方がグループを回っていく形で座談会
ワークの具体的な手順
説明に関しては全員一緒に行われる。その後グループに分かれてワークをする。
インターンの感想・注意した点
グループワークの内容が新規事業提案だったため、CRAとは異なるワークだったのが難しかった。話し合いでは自分の意見を言うだけでなく、他の人の意見も聞くことを意識した。グループ会社のいろいろな社員の方がいらっしゃったため、他の職種も知れる機会になった。
インターン中の参加者や社員との関わり
10人ほどのグループに社員の方が1人か2人入ってくださり、質問ができる座談会があるので、そこで社員の方の雰囲気をなんとなく理解することができた。主に業務内容ややりがいについての質問が多かったため、プライベートバランスなどが知れるわけではなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
CROの会社というイメージしかなかった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の方は良さそうな方が多い。想像以上にいろいろなことに挑戦されていることが知れた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。