職種別の選考対策
年次:
25年卒 臨床開発総合職
臨床開発総合職
No.351758 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 臨床開発総合職
臨床開発総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 10人程度 |
参加学生数 | 100人程度 |
参加学生の属性 | 薬学部が多かったが、他学部もいた。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
はじめに、CRO業界の説明や企業説明があった。その後は、グループワークで与えられた事業テーマ(食事など)のビジネスモデルを考えた。このようなグループワークは初めてだったので、難しかったがグループで積極的に取り組めた。
ワークの具体的な手順
「与えられた事業テーマをシミックでやるとしたら」という内容で進んだ。パートナーを誰にするか、コスト構造はどうするかなどを話し合った。終了後にグループワークのプリントを提出した。
インターンの感想・注意した点
インターンに参加して、業界と企業について多くのことを学べた。8月という早い段階から開催していただけたのはかなり役立った。周りにCROを目指す友達が少なかったので、多くの就活生と就活の情報交換できたのは良かった。
インターン中の参加者や社員との関わり
私個人として、初めてのインターンだったので緊張したが、グループの人が話しやすかったので、積極的に参加できた。社員さんに質問できる時間もあった。質問しやすい雰囲気を作ってくださり、聞きたいことを聞けた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
業界トップのCRO
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
業界トップのCRO、社員さんの雰囲気が良い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。