職種別の選考対策
年次:
21年卒 臨床開発総合職
臨床開発総合職
No.80861 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 臨床開発総合職
臨床開発総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 面接の2日前まで |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 結果通知はありませんでした。 |
結果通知方法 | 結果通知はありませんでした。 |
当社で実現したい具体的な目標は何ですか。自らが創り上げたいキャリアについても触れながら説明してください。(500字)
貴社で実現させたい目標は、人から好かれるプロジェクトリーダーになり、プロジェクトを支えることです。
現在、私はCRAに興味があるため、CRAとして働く際のキャリアプランとして以下を考えています。
入社1-2年目では業務全般を学びます。私は薬学系の知識がほとんどないため、担当した疾患は人一倍...
学業の次にあなたが力を入れていることで、さらなる成長のために乗り越えなければならないChallengeは何ですか。また、そのためにあなた自身のどんな努力や周囲からの協力が必要だと考えますか。(400字)
現在、料理に力を入れており、乗り越えたいチャレンジは食べたい物でなく「栄養バランスの取れた美味しいメニューを作ること」です。そのために、「栄養を学ぶこと」と「家族による評価」の2つが必要だと思います。
「栄養を学ぶこと」としては、野菜の成分やそれらに合った調理法を身に付ける事を重視します。現...
自らが主体となり、周囲と協力して成果をあげたことは何ですか。具体的に記入してください。(400字)
◯◯のアルバイトで、◯◯カードの利用者数を上げたことです。◯◯カードとは、チャージ式のポイントカードであり、今後もカフェを利用いただくために販売しているものです。しかし、初めは使用している人はほとんどいませんでした。その問題として挙げられたのが、カードの認知度が低かったことです。
そこで私は...
あなたが考える「倫理観」について、自由に述べてください。(200字)
私が考える倫理観は、「客観視した時に自分と相手を思いやること」であり、生きていく上で一番大切なことだと思います。倫理観がないと、自己中心的な考えから思いやりの気持ちが生まれず、仕事やプライベートのどちらにも悪い影響を与えてしまいます。私は倫理観のある人として生活するために、自分の価値観を押し付...
各質問項目で注意した点
簡潔にまとめました。
この投稿は20人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。