職種別の選考対策
年次:
21年卒 臨床開発総合職
臨床開発総合職
No.85581 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 臨床開発総合職
臨床開発総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2019年9月26日 |
---|---|
実施場所 | シミック本社 浜松町ビルディングス |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1day |
参加社員数 | 15人程度 |
参加学生数 | 60人超 |
参加学生の属性 | 薬学部、生命系学部出身者 |
交通費補助の有無 | 交通費:実費分を支給(遠方者のみ) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
自己紹介
アイスブレイク
会社説明→各グループ会社の方々が来て、説明をしました。
座談会→10~20分×5ターン
プレゼンテーション、グループワーク等はありませんでした。
インターンシップは名ばかりで、企業説明会です。
ワークの具体的な手順
ありません。
インターンの感想・注意した点
企業、業界研究をしているので、あまり有益な情報はありませんでした。
聞きたいことは事前にまとめて、質問をすると良いと思います。
当たり障りのない回答が返ってきたときは面接のように深堀をすると、色々と見えてきます。
懇親会の有無と選考への影響
次のイベント(CMICスペシャルイベント)に招待されます。
参加し続けると、本選考の一部が免除になります。
インターン中の参加者や社員との関わり
座談会では、様々な職種の人たちが各テーブルに来て(ローテーション方式)、基本的な職種の説明をしたり、質問に対して、答えてくれます。
各職種の色が比較しやすいので、入社後の自分が少しイメージできると思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
内資系大手CRO
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
CRAの人は外交的な人が多いという印象でした。
社員数の多さに圧倒されました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。