職種別の選考対策
年次:
20年卒 臨床開発総合職
臨床開発総合職
No.68235 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 臨床開発総合職
臨床開発総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 8月中旬 |
---|---|
実施場所 | オフィス |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 全体で5人程度 |
参加学生数 | 40人程度 |
参加学生の属性 | 薬科大学や医療系・薬学系の学部出身の国公立大学が多かった |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
シミック株式会社だけでなく、シミックのグループ会社(シミックファーマサイエンスなど)の各社について、順番に講義が行われた。各講義の最後に学生が質問できる時間が設けられていた。東京・大阪・名古屋などのオフィスを中継して行われた。
ワークの具体的な手順
人事の方からの挨拶があった後に、各グループ会社の講義が行われた。
インターンの感想・注意した点
私は大阪会場に参加したが、東京・名古屋などのオフィスと中継で同時に行われたため、より多くの学生の雰囲気を感じることができた。また、グループ会社についての話を聞くことができたため、視野が広がって良かった。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員さんと直接話す時間は設けられず、講義の最後に質問する程度だった。グループワークも実施されず、講義を聞くのみだったため、参加者との関りもあまりなかったように思う。インターンシップ終了後に個人的に人事の方に質問することはできた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
CRO内資大手で、製薬会社からの信頼も厚い。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
グループ会社では、研究も行っている会社があることを知り、CRO業務にとどまらず幅広い業務内容を行っていることを改めて実感した。社員さんは真面目な方が多いように感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。