24年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.212305 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自己PR
私は仲間同士をつなげる協調性があります。この能力は高校時代に所属していた◯◯部でのマネージャー経験により培われました。そのチームでは引退試合の一週間前にたった5人しかいない3年生のプレイヤーが大喧嘩をしました。原因はそれぞれが思い描くプレー展開が一致しておらず、連携がとれていない事でした。私は...
今までに直面した困難な事柄において、解決のために具体的にどのような対応を取りましたか?(周囲の巻き込み、原因分析、具体的な行動、など)
今までに直面した困難な事柄は大学受験です。高校3年生の部活引退後の6月、私は国公立大学を目指すことが無謀なほど勉強ができませんでした。原因はそれまで試験でその場しのぎばかりで勉強内容が全く身についてなかったことです。しかし住環境に興味があり、それを学べる大学に行きたいと考えていました。私はまず...
志望理由
私は貴社の空調システム事業に携わり、人々が快適に暮らせる空間作りに貢献したく志望します。所属する◯◯の研究室での学びや福祉の勉強を通して、頸部損傷などで体温調節ができない人たちは気づかないうちに火傷や熱中症になってしまうため、環境の整備が必要である事を知りました。ここから、建物などの設備が人の...
自身の強み、弱み
私の強みは周りを巻き込んで行動を起す協働力がある事です。この力は所属する学生団体で発揮されました。2年次、◯◯の運営を務めました。運営メンバーで考えた企画は高齢者向けの手遊びやクイズゲームでした。しかし当日、訪れた人は地域の親子がほとんどで、ターゲットから大きく外れていました。そこで手遊びを一...
大気社に聞いてみたいこと、気になっていること
・入社後の部署配属先の決定方法を教えてください
・御社ではどのような方が活躍されていますか。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。