職種別の選考対策
年次:
25年卒 医薬品研究職
医薬品研究職
No.365545 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 医薬品研究職
医薬品研究職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 7月2日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
10年後の製薬会社で活躍する人に必要とされる能力について、まとめてください。(400文字)
語学力とコミュニケーション能力が、10年後の製薬会社で活躍する人に必要とされる能力だと考えます。近年、創薬ターゲットは生活習慣病から、難病や希少疾患へと移行してきています。患者様の数を考えたとき、国内の希少疾患を持つ患者様は世界の中の一部であり、より多くの人を救うためには、国外への販売が必須で...
製薬業界における現状や課題について、知っていることをまとめてください。(400文字)
公定薬価の引き下げによって、製薬企業が収益を上げづらくなっている現状があります。長期収載品の薬価が重点的に引き下げられ、後発医薬品が台頭してきています。先発医薬品メーカーは、オーソライズド・ジェネリックを市場に出すことで、特許が切れた後の減収を抑えています。収益が上げづらくなっている一方で、医...
日本新薬(株)について知っていることと、本インターンシップの志望理由についてお書きください。(800文字)
貴社は、「ひとりのために、本気になれるか。」というコンセプトをもとに、難治性の疾患や希少疾患に力を入れていると認識しています。私は、肺動脈性高血圧症を題材とした映画を見た際に治療薬について調べたことがあり、貴社がウプトラビを発売していることを知りました。私は、実際に希少疾患を持つ患者様に会った...
各質問項目で注意した点
調べる必要があるものが多かったので、調べつつ自分のオリジナリティが出るようにした。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。